1: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:25:04.42
もうキッズしかいないからね
2: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:25:39.93
64なら語れるんやけどなー
3: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:25:47.29
現役やで
4: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:26:01.65
スーパーファミリーコンピュータな
8: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:26:31.73
>>4
スーファミは
正式名称がスーパーファミコンやで
スーファミは
正式名称がスーパーファミコンやで
5: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:26:08.29
ゲームアーカイブスでスーパーファミコンどころか、ファミリーコンピュータ遊んだことあるやつも多いやろ
6: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:26:21.11
エポック社の与作よな
7: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:26:28.48
そんなんゴロゴロおるやろ
9: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:27:54.32
親のスーファミあったから小さい頃よくやってたわ
マリカと釣りとウルトラクイズ
マリカと釣りとウルトラクイズ
11: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:28:53.62
>>9
いくつだよ
いくつだよ
13: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:29:50.40
>>11
26
26
18: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:31:31.95
>>13
その世代の親がスーファミってめずらしいな
ファミコンならまだしも
その世代の親がスーファミってめずらしいな
ファミコンならまだしも
10: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:28:40.08
FZEROで元取れたのはええけどそれ以降ロクなソフト出なかったハズレハード
12: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:29:19.43
幼稚園児に新桃太郎伝説やらせるとか正気の沙汰ではないわうちのおかん
まぁ内容わからんだろうけど
まぁ内容わからんだろうけど
24: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:34:01.42
>>12
銀次と別れたところで雑魚に勝てなくて詰んだぞ😠
銀次と別れたところで雑魚に勝てなくて詰んだぞ😠
14: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:30:12.14
原人のゲームめっちゃやってた
なんか浅草破壊するやつ
なんか浅草破壊するやつ
15: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:30:15.26
スーファミとかw
ワイは3D先取りしたバーチャルボーイやったで
ワイは3D先取りしたバーチャルボーイやったで
19: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:31:33.13
中期以降はRPGに特化しすぎた
20: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:32:02.07
>>19
PSに対抗するにはそれしかなかった
PSに対抗するにはそれしかなかった
21: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:32:35.30
後期のソフトが強気の1万超えやったな
それでも売れてたのが凄い
なおKOEI
それでも売れてたのが凄い
なおKOEI
22: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:33:13.59
任天堂とスクウェアが大正義すぎた
23: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:33:47.77
製造時期で画質違うらしいな
25: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:34:37.43
うーんこのジジイアピール
26: まとめ大好きさん 2021/04/07(水) 01:35:04.20
今でも遊んでるで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617726304/
コメント一覧